TEL:0745-33-3030
↑電子図書館はこちら
●電子図書館の利用案内
-
お知らせ
図書館内施設の空き状況について
図書館内施設の空き状況について、ホームページにPDFを掲載しておりましたが、今後は図書館に直接ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
三郷町立図書館 電話 0745-33-3030
-
お知らせ
本屋大賞ノミネート作品
-
イベント
「ブック・リサイクル」3/2
町内の方に、保存期間を過ぎた雑誌や、処分承認済の寄贈本を
再利用していただく「ブック・リサイクル」を開催します。
日時
3月2日(日)午前9時30分〜午後4時30分
場所
図書館地下1階 会議室
-
お知らせ
図書館広報誌「文車(ふぐるま)」
-
イベント
「大人のためのストーリーテリング」2/23
ストーリーテリングは、ろうそくのあかりの中でおはなしを語ります。
日時
2月23 日(日) 午前10時30分
場所
図書館1階 視聴覚室
出演
ストーリーテリングの会 おたまじゃくし
プログラム
★ストーリーテリング
「月を射る」
「一つの花」
「クラゲ骨なし」
「地獄めぐり」
「魔法のかさ」
★マジック
-
こども
「おはなし会」2/16
幼児から小学校低学年向けの、おはなしルームでのおはなし会です。
絵本や紙芝居の読み聞かせなどをします。
【日曜日のおはなし会】
3歳〜小学校低学年
日時
午前10時30分
「ひよこおはなし会(年少向け)」と「ふくろうおはなし会(年長向け)」を交互にします。
対象年齢が違いますので、ご注意ください。
|
「ひよこおはなし会」 | 3〜5歳くらい |
|
「ふくろうおはなし会」 | 5〜8歳くらい |
|
|
2月16日(日)「ふくろうおはなし会」
3月23日(日)「ひよこおはなし会」
|
【土曜の午後のおはなし会】
3歳〜小学校低学年
日時
第2土曜日の午後2時
3月8日(土)
★2月は「土曜の午後のおはなし会」はありません。
-
こども
あたらしく「こどもページ」ができました
ぜひ、ごらんください。うえのピンクのボタンです。
「ぞうしょけんさく」「りようしょうかい(ログイン)」「でんしとしょ」などを
みることができます。
- ★マンホールカードの詳細のお問い合わせは、平日、役場下水道課(電話0745-73-2101)まで。
★利用照会、資料の検索・予約、お知らせは、毎月1日の午前2時から4時までの間、メンテナンスのため停止しています。
-
★閉館中の図書資料返却には、駅前正面玄関の左側にあるブックポストをご利用ください。
三郷町立図書館
〒636-0812
奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目4-4
TEL :0745-33-3030
FAX :0745-33-3188
周辺地図・駐車場・駐輪場のご案内
開館時間
月〜土(水を除く) 9:30〜19:00
日・祝日・振替休日・12/28 9:30〜17:00
休館日
水曜日・
第1月曜日(館内整理日)
特別整理期間、年末年始
三郷町立図書館
〒636-0812 奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目4-4
TEL :0745-33-3030 FAX :0745-33-3188